本記事はPRを含みます。

資格

生命保険専門課程・変額の合格点は何点?ちゃんと勉強しないと落ちる難易度が上がる試験【落ちたら実害あり】

銀行員で、支店配属になり個人営業(リテール店)配属になった場合には、様々な提案ができることが必要になります。

提案の中に、保険商品の提案があり中でも外貨保険、変額保険の提案は個人営業を行う上では必須になります。

今回は、生命保険専門課程・変額の合格点は何点、ちゃんと勉強しないと落ちる試験で落ちたら実害あり、という記事をお届けします。

生命保険募集人の資格は一般課程の試験がありますが、難易度は格段に上がりますので注意が必要です。

なお、銀行員が取得する資格の中では最も易しい試験は損害保険一般試験になります。

生命保険専門課程・変額の取得でできること

生命保険専門課程・変額の取得でできることは、販売商品の幅が広がります。

生命保険募集人の一般課程の取得では円の終身保険、要はリスク性の低い商品の販売しかできません。

生命保険専門課程・変額の取得では外貨保険や変額保険、平準払い保険などのリスク性商品や円の終身保険に比べ仕組みの複雑な商品を販売できるようになります。

生命保険専門課程・変額取得が励行される理由

生命保険でも円の終身保険が販売できれば最低限の提案はできます。

生命保険専門課程・変額の取得までできると商品販売できる幅が広がるのでお客様のニーズにもっと合う商品の提案余地が広がるため取得を励行されます。

というのが、表向きの理由ですが実質的には外貨保険、変額保険は円終身保険よりも販売時手数料が高いので銀行の収益への貢献度が高いです。

つまり、取得でないと実務に実害がかなり大きい試験になります。なお、外貨保険だけの販売であれば、ライセンス化された外貨建保険販売資格試験の方を優先されるかもしれません。生命保険の販売に関して何から実施していくのか、どれを優先されるのかは各金融機関で異なるため社内で確認してきましょう。

生命保険専門課程・変額の難易度

生命保険専門課程・変額の難易度は、生命保険一般課程試験の10倍くらい難しいです。

もちろん勉強していれば合格できますが、落ちたら実害も出る試験のためある意味プレッシャーのかかる試験です。

生命保険専門課程・変額に落ちた時 

生命保険専門課程・変額に落ちた場合は、別日程で再受験ができます。

生命保険専門課程・変額試験は年3回で6月~7月・9月~11月・1月~3月 に受けることが可能です。

落ちたら別日程にて受けることはできますが、合格できるまでは保険商品の販売ができなくなるため実害が出ます。

なお、勉強をほとんどしていない同期は残念ながら落としていました。

資格を落とした、資格が取れない時には下記記事が参考になります。

参考>>銀行員だけど、資格が取れない|対処方法は実績か愛嬌でカバー

生命保険専門課程・変額どちらかだけ受かっても無意味

生命保険専門課程・変額試験は同日に開催されます。

変額だけ合格しても、専門を合格しないといけない、逆もしかりです。

なにがなんでも同日中に2つとも受かるように勉強しましょう。

生命保険専門課程・変額の試験内容

生命保険専門課程・変額の試験内容はこちらです。

専門課程

  • 生命保険の現状
  • 生命保険の仕組みと約款
  • 生命保険募集時におけるコンプライアンス
  • 生命保険と保全・アフターサービス
  • 隣接業界
  • 社会保障制度と企業保証制度
  • 生命保険と税・相続
  • お客様ニーズへの対応

変額

  • 変額保険の販売の背景
  • 変額保険の仕組みと約款・税
  • 特別勘定の資産運用
  • 販売資格者の位置づけと役割

専門と変額の二科目を受けることになるので試験範囲は一般課程よりも広くなります。

生命保険専門課程・変額の合格点

生命保険専門課程・変額の合格点は70%以上の得点で合格になります。

一般課程と異なり90%以上が当然とはならないので純粋に合格できるようにそれぞれ70%以上の取得するようにしましょう。

生命保険専門課程・変額の試験時間

生命保険専門課程・変額の試験時間はこちらです。

  • 専門:80分
  • 変額:40分

選択式問題をCBT形式で回答していくことになります。

CBT方式とは、 Computer Based Testingの略で就活時期にSPI試験をされたように指定の会場(全国100~150会場)にて、コンピュータを利用して実施する試験方式のことです。

生命保険専門課程・変額の試験料

生命保険専門課程・変額の試験料はこちらです。

  • 2,500円(税込み)

銀行員の方であれば基本的には銀行が申し込みを行ってくれます。もともと1,800円で受験できたのが値上がっているため最新の受験料は受験時期に合わせて確認するようにしましょう。

生命保険専門課程・変額の合格率

生命保険専門課程・変額の合格率は約70%程度と言われています。

変額試験は専門試験に比べると簡単にはなりますが、両方とも同じタイミングで合格しないといけないので注意が必要です。

勉強なしは当然に落ちる

合格率70%の試験とは言え、勉強なしでは当然に落ちます。

落ちると、個人営業の銀行員にとっては業務に支障が出るだけでなく上司にも必ず怒られるのでしっかり勉強して望みましょう。

生命保険専門課程・変額の勉強時間の目安

生命保険専門課程・変額の勉強時間の目安ですが、余裕を持てば1か月前、遅くとも2週間くらい前から勉強するのがおすすめです。

生命保険専門課程・変額の勉強方法

生命保険専門課程・変額の勉強方法ですが、独学かつネットにある過去問サイトでの演習のみで問題ないです。

資格取得のためにスクールに通う必要は全く不要です。

勉強方法としてはこちらです。

  1. 一通り過去問を解く
  2. 過去問で間違っていたところの問題解説をわかるまでやる
  3. その時に解答内容に戻って見直す
  4. 見直すだけでなく、なぜ間違えたのかをしっかり紙に書いて理解する
  5. 再度問題を解きなおす
  6. 以下2~5の作業を延々繰り返す

地道にこのようにしていって解ける問題を減らしていくのが方法です。

生命保険専門課程・変額の問題集と過去問

生命保険専門課程・変額の問題集と過去問に関してですが、問題集も過去問もネットにあるものを使えば問題ないです。

テキストは専門的な記載の仕方になるので過去問で勉強するのがいいと思います。

保険業界全般のビジネスモデルを学びたい方は上記のテキストを読んでみても良いでしょう。保険の勉強に関して、キンドルアンリミテッドにはないですが、保険に関する学習をするには持って来いのツールなのでセール期間に利用してみても良いかもしれません。

1冊本を買う価格で対象本が読み放題なのは読書好きの方からすると十分元は取れるでしょう。

生命保険専門課程・変額の合格後の流れ

生命保険専門課程・変額に合格した後は所属する会社経由で登録を行います。

合格後の登録などは所属する会社の方針に従えば大丈夫です。

生命保険専門課程・変額の求人

生命保険専門課程・変額を保有することで有利になる求人は他の銀行への転職や保険会社のセールスへの転職が有利になります。

別の銀行や保険会社への転職であれば生命保険募集人の専門課程・変額を持っていれば、当然円終身保険も販売できますし、外貨、平準、変額保険の販売もできるため個人向けの生命保険を一通り販売できるため即戦力です。

生保専門、変額取得後の求人は、原則は銀行員であれば、別の銀行への転職、生命保険会社への転職に活かすことはできそうです。

なお生保専門・変額含め、資格取得を頑張っている銀行員が転職活動を行うのであれば、おすすめの転職エージェントはマイナビエージェントビズリーチ 、 リクルートエージェントです。

ぼくの場合は転職するしない関わらず2年目からリクルートエージェントを利用しました。 本格的に転職活動を行ったときにはビズリーチを利用しました。

マイナビエージェント については、金融向けの転職支援が厚く銀行時代の同期後輩が良く利用していました。

資格を取ったうえで、実際に自分が転職する方がいいのか、客観的にアドバイスをもらう先として気軽に相談してみるといいと思います。

参考>> 転職エージェント・サイトはどこがいい?利用経験から解説【体験談】

まとめ 専門課程・変額で個人向け保険はほぼ網羅できる

今回は、生命保険専門課程・変額の合格点は何点、ちゃんと勉強しないと落ちる試験で落ちたら実害あり、という記事をお届けしました。

合格率は70%程度あるものの、受からなければ実害のある試験ゆえにプレッシャーに負けずに試験をクリアしないといけないです。

この記事が生命保険専門課程・変額の難易度、合格率、勉強方法に関して少しでも参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

error: Content is protected !!