本記事はPRを含みます。

スキル

TechAcademy(テックアカデミー)はじめての副業コースのメリット・デメリット

未経験でWebデザインを身につけて仕事を取ることや、プログラミングを学んでエンジニアになりたいと思っても何から手を付けていいかわかりにくいですよね。しかも途中で続かないことや、実力がついたと自分が思っていても、実際には仕事が取れないということも珍しくありません。

未経験でWebデザインやプログラミングを身につけていく方法の一つにスクールに入ることがありますが、最大手スクールのTechAcademy(テックアカデミー) で、在学後に副業を通じて実務経験ができるはじめての副業コースができました。

今回は、TechAcademy(テックアカデミー)はじめての副業コースのメリット・デメリットに関して記事をお届けします。

自宅からでも無料説明会を動画で確認してから受講ができるため、この記事をご覧になってから利用するか否かを判断してみてくださいね。

\先割で5%もお得に/

*無料説明会の動画視聴も可能

TechAcademy(テックアカデミー) とは

TechAchademy(テックアカデミー)とは、オンライン特化型のプログラミングスクールで、オンラインプログラミングスクールの中では、業界最大級の規模を持ちます。

自宅でも現役のプログラマーやITスキルを持ったプロから学べるオンラインブートキャンプとも言われており、プロからの徹底サポートがあるので独学だと挫折しやすいプログラミングスキルを身に付けられます

TechAcademy(テックアカデミー) はじめての副業コースとは

TechAcademy(テックアカデミー) は全29種類のプログラミング、ITスキルに関するオンラインコースを掲げていますが、その中の一つにはじめての副業コースがあります。

はじめての副業コースとは、1人では続かない方のためのパーソナルメンターがつく学習プログラムで週2回マンツーマンでのメンタリング、毎日15〜23時のチャット・レビューサポートでプログラミングを習得して副業ができるスキルの習得を目指すコースです。

これらのスクール関連のデメリットともいえる点が、実際に通いきったもののその後の仕事や転職が確実に保証されているわけではないところです。その点はじめての副業コースでは、在学後にテックアカデミーワークスを通じて副業をさせてもらえる点で安心感がありますね。

TechAcademy(テックアカデミー) の運営会社

TechAcademy(テックアカデミー) は、キラメックス株式会社が運営しています。

キラメックス株式会社は、会社概要にてこちらを掲げています。

社名であるキラメックスは、キラメキ(KIRAMEKI)を最大化(MAXIMIZE)するという二つの言葉を組み合わせた造語であり、当社の経営理念そのものを表現しています。ではキラメキとは何なのか?それは『自己実現からの幸せ』だと私達は考えます。子供の頃は「野球でレギュラーになりたい」「テストで100点取りたい」大人になれば「Webサイトを作れるようになりたい」「英語を話して仕事がしたい」どんな小さな自己実現でも、それに向かって頑張る姿はキラめいていて素晴らしい。私達はインターネットというテクノロジーを使ってそのキラメキを増やす。自己実現の数を増やすことで、必ずこの世の中が豊かになると信じています。

引用: キラメキを最大化する

プログラミングやITスキルを活用すれば、掲げられているような小さな自己実現を通じて確かにキラめいた毎日にできそうですね。

会社概要はこちらです。

社名キラメックス株式会社
所在地東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷8F
代表樋口 隆広
資本金 4,800万円(資本準備金を含む)
設立 2009年2月2日
事業内容 プログラミング教育事業
認定 有料職業紹介事業許可番号 「13-ユ-307458」
親会社 ユナイテッド株式会社(東京証券取引所マザーズ市場)

親会社は上場企業のため、上場子会社ということになり安心感もありますね。

TechAcademy(テックアカデミー) はじめての副業コースを利用することのメリット

(出典: TechAcademyはじめての副業コース )

TechAcademy(テックアカデミー) はじめての副業コースを利用することのメリットはこちらです。

  • 副業向けサポートが受けられる
  • Webデザイン、プログラミングを実践できるカリキュラム
  • 挫折しないパーソナルメンター制度
  • 比較的安価な費用体系

具体的に見ていきます。

副業向けサポートが受けられる

(出典: TechAcademyはじめての副業コース )

今回のTechAcademyはじめての副業コースを活用することの最大のメリットは在学後に副業をいきなり受けられることにあるでしょう。しかも、メンターと一緒に取り組むことができるので案件を進める中でわからない点があっても確認できるなどの安心感があります。

当然副業として入るため、受けることで報酬も得ることができます。

スクールに入るということは、自分に対する投資を行うことになりますが、初期費用をいつ回収できるか見積もっておくことは重要です。その点、はじめての副業コースでは在学後に仕事がある状態で取り組むことができるためスクール費用の初期費用の回収をすぐにできる点でも嬉しいですね。

Webデザイン、プログラミングを実践できるカリキュラム

はじめての副業コースでは、期間内に3つのWebサイトを作成して実践力を身につけていきます。

  • 課題サイトを2つ作成
  • 模擬案件のサイトを1つ作成


また、言語としては下記のような言語を学習していきます。

  • HTML/CSS3
  • JavaScript/jQuery

HTMLはWebブラウザで表示するためにマークアップ言語で、CSS3はあらゆるデバイスでデザインを反映させるためのマークアップ言語です。JavaScriptはブラウザ上で動作し、様々な機能を付加できるプログラミング言語です。

Webサイトの見える部分と動く部分の言語をしっかり学ぶことでWebサイトの制作に活かせるということです。

挫折しないパーソナルメンター制度

(出典: TechAcademyはじめての副業コース )

勉強しているときにわからない、できないことに出くわすと効率は一気に下がりますよね。

はじめての副業コースを受講すると、通過率10%の選考を突破した現役エンジニアがメンターになり、週2回マンツーマンでメンタリングをしてくれます。

また、毎日15時から23時まではメンターが毎日8時間常時オンラインで待機してるので疑問点を聞けばチャットですぐに回答がもらえることも安心して学習に取り組むことができるでしょう。

身に付けたいスキルに関して、メンターと二人三脚で進めていけることは自分のゴールを達成するために心強いでしょう。

TechAcademy(テックアカデミー) は課題レビューは回数無制限で挫折を防ぐ

課題はWebサイトの作成になりますが、実装できるまで何度でも見直すことができます。ぼく自身もドットインストールやプロゲートを使って独学を進めてみたいことがありますが、書いてあるように動かしても実際のサイトは動かないなんてことが多々ありました。

手を動かしている最中に出くわしたエラーに対していつでも聴いて改善できる点は非常に助かるのではないでしょうか。

また、課題が完了しても半永久的に見返すことができるので安心して課題に取り組むことができ、成長を実感することができます。

少人数制のオンライン講座や、オフラインのスクールでは聞きづらい初歩的な質問も丁寧に答えてくれる環境があります。

また、この講師はちょっと聞きづらいなどの相性が合わない問題が出てきた場合は、問い合わせるとメンターを変えてもらうことも可能です。

比較的安価な費用体系

(出典: TechAcademyはじめての副業コース )

はじめての副業コース の学習は比較的安価な点がポイントです。

社会人であっても、8週間プランであれば1ヶ月約11.4万円で利用でき12週間プランであれば1ヶ月約9.4万円で利用することができます。期間によって費用が変わってきますのでスケジュールとお財布事情で選択するようにしましょう。

最短は4週間から学習ができますが、月の学習時間が160時間と非常にタイトなスケジュールになるので現実的には難しいのではと思います。

TechAcademy(テックアカデミー) はじめての副業コースの社会人おすすめのプランはどれ?

期間をどの程度にするかも、カウンセリングの際にご自身のスキルと今後身に付けたいスキルにより変わってきます。

忙しい社会人にとって最短で一気に集中したいのであれば8週間もしくは12週間を利用すると良いでしょう。

テックアカデミーをお得に受講する方法

はじめての副業コース は4,8,12,16週間の日程であなたが学びたいコースをオンライン受講できます。

期間によって費用の掛かり方が変わってくることでした。

テックアカデミーでは、随時実施しているキャンペーンを活用することでお得に学べる機会があります。

具体的にお得にテックアカデミーを活用できるキャンペーンはこちらです。

  • 先割り
  • セット割
  • トモ割

特に先割が最も利用しやすいキャンペーンで先割で申込した講座は開始前からカリキュラムを閲覧することができるため実質数週間無料でテックアカデミーを利用できます。

8週間以上のプランであればキャンペーンや先割を利用することによって少しでも安く利用できる機会があります。

参考>>TechAcademy(テックアカデミー)の先割は料金以上にお得なことあり

なお詳しい料金に関してはテックアカデミー公式HPにてご確認ください

TechAcademy(テックアカデミー) はじめての副業コースを利用することのデメリット

TechAcademy(テックアカデミー) はじめての副業コース を利用することのデメリットはこちらです。

  • 利用するために費用が掛かる
  • 確実に転職できるわけではない
  • 副業の単価は自分で取る方が良い

具体的に見ていきます。

利用するために費用が掛かる

当スクールは利用するために費用が掛かります。

  • 一括払いだとそれぞれの期間に応じて費用が掛かる

分割払いも対応しているため、一括が厳しい場合には分割払いで受けることを検討しましょう。

Webデザインやプログラミングを身につけられれば、独立、副業をすることは可能になるため後から投資金額は回収できるでしょう。

お金は使いますが、自分にとって必要なスキルを最短距離で挫折することなく身につけられることを考えると投資効果は十分見合うのではないかと思います。

なお、TechAchademyをお得に利用するための方法に関して、詳しくまとめた記事もありますので是非合わせてご覧ください。

参考>>TechAcademy(テックアカデミー)の料金をお得にする方法ってある?

全額返金はスクール開始1日前まで

TechAcademy(テックアカデミー)では、原則的に返金は不可となっています。

ただしログイン前かつ受講開始1日前までなら全額返金してもらえます

利用する際には返金が原則ないことは把握しておきましょう。 

確実に転職できるわけではない

最後にTechAcademy(テックアカデミー) はじめての副業コースを受講し、未経験からWebデザインやプログラミングを学んだとしても確実に転職ができるわけではないことがあります。

今回のコースが副業で仕事を受注することをメインとしているためもし転職をしたいのであれば別コースを利用する方が良いかもしれません。

参考>>【文系向け】TechAcademy(テックアカデミー) PHP/Laraveコースの体験談

副業の単価は自分で取る方が良い

はじめての副業コースを受講すると、テックアカデミーワークスから副業で案件の紹介をしてもらえます。単価に関しては、公開されていないためおそらく時給として換算すると1,000円前後の案件になるのではないかと想定しています。

本来であれば未経験といえども10万円くらいの案件だとして、テックアカデミーのメンターと共に案件を進めることや、案件の受注はテックアカデミーがしていることから間に多くの人が入ってきます。

その為あなたの手取りとしては下がる傾向にあることは知っておきたい点です。

おすすめは、なるべく早めに自分でも案件を取れるように能力を付けること、取りやすい案件の特徴を知ること、自分でも営業ができるように普段フリーランスで仕事をしている人に案件の取り方を聞いておくこと、などは同時並行で進めておきましょう。

TechAcademy(テックアカデミー) はじめての副業コース利用の流れ

スクールの受講にあたってのプロセスは3つです。

  • お申込
  • お支払い
  • アカウント発行

申込する前に、無料説明会を動画で確認することができますのでそちらは利用するようにしましょう。

無料説明会は、PCもスマホも TechAcademyはじめての副業コースにアクセスすると無料のオンライン説明会を動画で公開中! の文字と共に説明会へのリンクがあるのでそこから申込してみてください。

TechAcademy(テックアカデミー)の料金に関するよくある質問

最後に、テックアカデミーの料金についてよくある質問ををまとめました。

  • 入学金は必要か
  • 料金の支払いに分割は可能か
  • カリキュラムが終わらない時はどうなるのか
  • キャンセルは可能なのか

具体的に見ていきます。

入学金は必要か

テックアカデミーでは入学金は必要なく、受講料金のみで利用ができます。

入学金が必要ない点はお財布にやさしいですね。

料金の支払いに分割は可能か

料金の支払いはクレジットカード支払、コンビニ払、銀行振込の大きく3種利ありますが、クレジットカード支払のみ、分割払いが可能です。

分割払いは3回・5回・6回・10回・12回・15回・18回・20回・24回から選べます。

分割払いを利用すれば、月々5,000円から1万円ほどで受講することも可能です。

ただしセゾンカードのみ、分割払いができないので注意しましょう。

カリキュラムが終わらない時はどうなるのか

期間内にカリキュラムを終えられなかったときも、受講期間を延長することができます。

4週間で7万5,900円の追加サポートを申し込むことができますが、元々の基本料金よりも高くなるので注意ください。

受講前にはスケジュールを調整して、学習するのに無理のないプランを選択しましょう。

キャンセルは可能なのか

原則は難しいと思っておく方が良いです。

唯一のキャンセル方法は、ログイン実施前かつ、受講開始日の1営業日前までであれば、振込手数料を引いて全額返金してくれます。(受付:平日10時〜19時)

受講開始にかかわらず、学習システム(カリキュラム)にログインされた後のご返金・コース変更は不可となります。

まとめ  TechAcademy(テックアカデミー) はじめての副業コースでWebデザイン、プログラミングの実務経験を積もう

今回は、TechAcademy(テックアカデミー)はじめての副業コースのメリット・デメリットに関して記事をお届けしました。

Webデザインやプログラミングの実践的なスキルを身につけるための環境として、時間とお金をかけたとしてもスキルが身に付くのであれば利用価値は十分あるといえるでしょう。 加えて在学後には副業案件の紹介をしてもらえる点でも他のスクールとの違いがあるでしょう。

転職と自分のスキルを高めていきたいのであれば1日でも早い方が良いので、この記事をご覧になって気になった方はまずはオンラインで無料説明会動画をご覧になってはいかがでしょうか。

\先割で5%もお得に/

*無料説明会の動画視聴も可能

error: Content is protected !!