本記事はPRを含みます。

スキル

独身で中古マンション購入はあり?後悔しがちなポイントと対応策を整理

一般的にマイホームの購入は家族ができてから考えられる方が多いのではないでしょうか。 独身でも中古マンションの購入ができますが、 本当に買ってよいものか、後悔しないかと二の足を踏む方もいることでしょう。今回は、独身で中古マンション購入はあり?後悔しがちなポイントと対応策を整理、というテーマで記事をお届けします。

*もっとさらっと中古マンション購入の事を知りたい方へ、インスタグラムで30秒でわかる中古マンション購入の知識を公開しております。毎日更新しているので合わせてご覧ください。

独身時に購入を悩むあるあるポイント

独身時に購入を悩むあるあるのポイントとしては以下のものが多いのではないでしょうか。ぼく自身も実際に購入する前に悩んだポイントでもあります。独身で購入して悩む点を払拭する方法はこちらです。

・結婚しても住んで、貸せて、売れる物件

・独身は徹底的にエリアにこだわる

・割安を探して値下がりリスクを軽減

・住宅ローンの借りすぎは注意

具体的に見ていきます。

結婚しても住んで、貸せて、売れる物件を買う

独身悩みやすい点としては、結婚したらどうなるのか。というところ。ここの解決策は結婚後も住むことができる物件であることが理想です。また、もし1LDKなど二人暮らし以上になると少し手狭になる物件の場合、貸し出しができるのか、売却がしやすいのかも大事です。

住んでよし、貸して良し、売却してよしの物件であれば独身で買ってから結婚してもなんとかできるので、独身の方は特に注意して物件を選びましょう。

独身は徹底的にエリアにこだわる

独身の場合、資産性(買った後に値が下がりにくいもしくは上がる見込みがある)を第一に購入することがポイントです。その時に大事な視点がエリアをどこにするかです。

エリアのポイントは、街の発展性と人口動態を見ることです。街の発展性に関しては、例えばそのエリアで再開発がされるかどうかです。その上でオフィス供給が増えるかどうか、商業施設が充実するかどうかなどを見ていくと街の発展性については理解がしやすくなります。

人口動態に関してはそれぞれの市区町村が出しているので確認するようにしておきましょう。

引用: 渋谷区人口ビジョン

例えば上記は渋谷区の人口動態になります。全体の区の内容を確認したうえで詳細居住地区の人口動態を確認する癖をつけるようにしましょう。

割安を探して値下がりリスクを軽減させる

割安に関しては、検討している物件について以下を見ていくと割安かどうかを判断できるようになります。

・同じ物件建物内

・周辺の同じような物件

これらを確認して金額が安いことを割安と考えます。例えば欲しい物件が5,000万円で、周辺の近しい物件が5,500万円なら割安になります。

上記は僕が実際にまとめているエクセルシートになります。物件の該当エリアと実際に売りに出ている物件価格、平米単価、築年数、最寄駅からの距離などを確認していくと相場観が身についてきます。

住宅ローンの借りすぎは注意

最後に住宅ローンの借り方に関してです。

正直のところ、都内で不動産を購入するとき物件価格が上がりすぎていて年収に対してローンの倍率が7~8倍程度と最大限まで上がってしまうのも仕方のない状態になってます。

個人的にはストレスなく安心して返済できることが大事なので、その場合6倍程度に抑えることが大事と思っています。特に預金が少なく、物件価格と諸費用をまとめて住宅ローンを組む場合は抑えた方が良いです。

一方で、頭金を20%程度用意できているような方は限りなく最大値まで借り入れしても安心はできそうです。

独身でマンションを買う時の後悔ポイント

独身でマンションを買って後悔するポイントが出るとすると、ライフスタイルが変わった時です。

具体的には、結婚をしてその部屋に住まなくなることや仕事の変化により収入が減るなどです。その時に後悔するのは売りたいのにローンの残債よりも低い価格でしか売れない時です。

貸し出した時、多少の返済は発生するでしょうが毎月のローン返済がのしかかることは少ないため、売る時にこそ後悔ポイントが出てくると見ております。

これは率直に独身でも結婚してから購入しても同じことが言える内容で、やっぱり資産性にこだわり、極力割安な物件を購入することで後悔のリスクを減らせると考えます。

独身の中古マンション購入は住宅ローンが難しい

中古マンションの購入の際に住宅ローンを活用したい独身の方は住宅ローンが難しいことは留意しておきましょう。具体的には、ネットで出るような最安金利の住宅ローンを組むことは難しい、という意味です。なお、新築物件であればデベロッパー経由で提携の金融機関を紹介してもらうことができ、金利は特別に低いこともあります。

一方で、中古マンションは不動産会社が直接販売するケースと、個人が売主で不動産会社が間に入っている仲介の2つのパターンがあります。特に難しいのは仲介で購入するケースで、不動産会社の提携金融機関がないこともあり金利が若干高くなることがあります。個人で住宅ローンを横比較することは意外と難しいのでうまく比較サービスを活用して自分が借入できる良い住宅ローンを組めるようにしましょう。

独身でマンションを買うなら間取りは1LDK、30平米以上

住宅ローンを組むときに、中古マンションであれば間取りは必ず1LDK、30平米以上を選ぶようにしましょう。というのも、住宅ローンを借入できないからです。平米数が小さい物件はその分物件価格も低くなるので魅力的になりますが、間取りと平米数が小さい物件は金融機関の事前審査で瞬時に落ちるところがほとんどです。ぼくはメガバンク含め瞬時に落ちました。

また、築年数は1983年以降であればいわゆる新耐震の物件になるためこちらも住宅ローンが組みやすいです。なお物件価格は築年数が経つほど下がる傾向にはあります。

旧耐震物件のリノベーションはあり?

独身で物件購入する際に物件価格を抑えるべく築年数が経っている物件が検討に入る方もいることでしょう。そういった築年数が経っている物件をリノベーションして住むパターンも結局のところ住んでよし、貸してよし、売ってよしの状態にすることです。

最後の売ってよしの点が旧耐震で住宅ローンが組みにくい、という点から買い手が新耐震に比べると減ってしまうところがデメリットになりえます。

新耐震物件よりもシビアにエリアは良いか、割安で購入できるかを確認していきましょう。

まとめ 独身でも中古マンションは買ってよい

今回は、独身で中古マンション購入はあり?後悔しがちなポイントと対応策を整理というテーマでお届けしました。独身だと結婚してから購入するよりも一段ハードルが高く感じます。ただ、自分一人で全部決められますし、将来の資産形成の一環として資産性に振り切った物件選びが可能です。

エリアは駅に近く、賃貸で住むよりもグレードは上がりますし住環境を良くしながらも資産形成にもなりえるのが独身で行う中古マンションの購入です。

今回の記事が少しでも参考になればうれしいです。いつでもマンション購入、住宅ローンのご相談をインスタグラムよりお待ちしております。

参考>>中古マンション購入の流れはどんな感じ?物件探しと住宅ローン付けのコツも解説

参考>>不動産購入時の手付金はいくら必要?契約前に一定のお金が必要です

ABOUT ME
ゆーたろー
フィンテックスタートアップ株式会社MFSのマーケティング担当。 新卒で大手信託銀行に入社。 銀行員時代取得した資格は15個以上。 このサイトでは銀行員の転職を皮切りに、キャリア形成や、銀行員で培った資産運用の話をメインに少しでもお役立てできるようにサイトを運営していきます。
error: Content is protected !!