今回はこのような記事になります。
この記事を書いているぼく自身(@yutayutayutaro5)は元々信託銀行員として3年半勤務し、今はフィンテックベンチャーに転職して未経験からマーケティング担当になりました。
ぼくも、ブログを始めたのが7月25日ですが、一番初めに登録をしたASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)がA8.netでした。

ASPはブログ運営で慣れてきた時には正直登録できそうなものはすべて登録していいと思いますが、とにかくA8だけはブログ初心者や、まだ登録していない人には必須で登録すべきなのでその2つの理由をお伝えしたいと思います。
そもそもA8やASPとは
そもそもA8、ASPに関して触れておきます。
A8.netは会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトサービスです。Amazonや楽天など有名なショップから、まだあまり知られていない注目商品を扱うショップまで幅広いジャンルの広告を扱っています。自分のサイトやブログを持っていない方でも登録OK!誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができます。
https://www.a8.net/about.html
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)とは、ざっくりいうと、広告主とブロガー・アフィリエイターをつなぐ仲介サービスになります。
本来、広告主とブロガーなどが相対で契約していってもいいですがそれだと多くの人に紹介してもらうのは大変ですよね。そこを間に入って仲介することで広告主は多くの人にサービスを紹介してもらえる、ブロガーやアフィリエイターにとってはASPにアクセスすることで最新のサービスとか紹介するとメリットのあるサービスがわかるということになります。
また、A8は上場企業の株式会社ファンコミュニケーションズが運営しているサービスになります。時期に応じてイベントも行っており、ぼくも広告主側で出店したこともあります。

リアルのイベントを通じて、広告主とブロガー、アフィリエイターとの接点を持たしてくれるとよりサービスの押しポイントが分かったりします。
ブログ初心者がA8をまず登録すべき2つの理由
冒頭で、ASPは登録できるものはすべてすべきという話をしましたが、A8は真っ先にすべきです。
その理由は2つです。
- 審査なしで登録可能
- セルフバック(自己アフィリエイト)が豊富で高単価
1.審査なしで登録可能
通常、他のASPだと審査がつきものです。記事数5以上とかなにかと制限があったり、審査も時間かかると5営業日くらいかかるところもあります。
A8に関しては審査なしで登録ができるのと、登録完了も恐ろしくはやいです。

このキャプチャが仮登録のメールです。16時12分です。

このキャプチャが本登録のメールです。16時21分です。
その差僅か9分!
一瞬で登録完了です。
なので、審査落ちの心配もなければ、登録完了までのラグを考慮しなくていいところがメリットです。
2.セルフバック(自己アフィリエイト)が豊富で高単価
アフィリエイトは商品の紹介で申込完了でいくらっていうのが通常ですが、自分で申込をしてその対価を得る方法もあります。
それがセルフバック(自己アフィリエイト)の方法ですが、他のASPよりも豊富で高単価です。
例えば、クレジットカードの申込
A8は8,000円、他だと5,000円、といったことがあります。
このように高単価になったり、豊富なのは自分で払わなくとも申込や会員登録で報酬がもらえるものがあります。
ブログの開設は無料のものもありますが、本気でやるときには有料になります。
ざっくり開設の流れは下記通りです。
- お名前.com で独自ドメインを取って(1,000円くらい)
- wpXレンタルサーバー でサーバーをレンタルして(1年15,000円くらい)
- ワードプレス開設して
- サーバーとドメイン紐づけして
- 開設
開設だけに約16,000円くらいぼくはかかりました。
今の収益などはこの記事に記載していますが、セルフバックで最低限初期コストは回収しました。
参考>>ブログ2か月続けてみた結果の報告|アクセス(PV)数、収益ももちろん発表します
ASP登録のデメリットはあるのか
実際のところデメリットというデメリットはないように思います。
ただ、登録時に名前、住所、生年月日、振込先口座など個人情報を結構入れるのでその個人情報漏洩のリスクはあるかもしれません。
それ以外に費用などはかからないので漏洩さえなければデメリット自体はないかと思います。
まとめ

いかがでしょうか。
今回は A8.netだけは、ブログ初心者や、まだ登録していない人には必須で登録 すべきという内容で記事をお届けしました。
特に初心者や、まだこれからブログ開設しようと思っていて例えば初期費用を迷っている人にとってはA8.netのセルフバックで実質0円でブログ開設可能になります。